JGP第6戦ベラルーシ大会
JGP第6戦、ベラルーシ大会の結果です。
女子シングルは、昨年全日本ジュニア7位だった今井遥選手がJGPデビューで初優勝!
西野友毬選手と同じ中学3年生です。
SPでは、コンボジャンプでミスがあったけど
FPでは2A+3Tも跳んで、5種類のトリプルジャンプを入れる構成。
ファイナル出場のチャンスですが、イギリス大会には派遣されるのかな?
2位は、ロシアのOksana GOZEVA
3位は、全日本ジュニア8位だった村元哉中選手(村元小月選手の妹)
JGPデビューで初メダル、大健闘です。
日本選手2人が表彰台に立つのは、3年振り?
男子シングル優勝は、カザフスタンのDenis TEN
2位は、中国のChao YANG
3位も、中国のGongming CHENG
吉田行宏選手は、7位でした。
6戦終わって、日本勢は5人の女子選手&2人の男子選手が表彰台に。
JGPデビュー組が頑張りました。
第7戦と第8戦は、ファイナル進出をかけての争いです。
ペア優勝は、ロシアのLubov ILIUSHECHKINA &Nodari MAISURADZE
2位は、ロシアのKsenia OZEROVA &Alexander ENBERT
3位は、中国のYue ZHANG &Lei WANGでした。
アイスダンス優勝は、ウクライナのAlisa AGAFONOVA &Dmitri DUN
2位は、ロシアのEkaterina PUSHKASH &Dmitri KISELEV
3位は、フランスのTerra FINDLAY&Benoit RICHAUDでした。
関連記事は、こちら。
女子シングルは、昨年全日本ジュニア7位だった今井遥選手がJGPデビューで初優勝!
西野友毬選手と同じ中学3年生です。
SPでは、コンボジャンプでミスがあったけど
FPでは2A+3Tも跳んで、5種類のトリプルジャンプを入れる構成。
ファイナル出場のチャンスですが、イギリス大会には派遣されるのかな?
2位は、ロシアのOksana GOZEVA
3位は、全日本ジュニア8位だった村元哉中選手(村元小月選手の妹)
JGPデビューで初メダル、大健闘です。
日本選手2人が表彰台に立つのは、3年振り?
男子シングル優勝は、カザフスタンのDenis TEN
2位は、中国のChao YANG
3位も、中国のGongming CHENG
吉田行宏選手は、7位でした。
6戦終わって、日本勢は5人の女子選手&2人の男子選手が表彰台に。
JGPデビュー組が頑張りました。
第7戦と第8戦は、ファイナル進出をかけての争いです。
ペア優勝は、ロシアのLubov ILIUSHECHKINA &Nodari MAISURADZE
2位は、ロシアのKsenia OZEROVA &Alexander ENBERT
3位は、中国のYue ZHANG &Lei WANGでした。
アイスダンス優勝は、ウクライナのAlisa AGAFONOVA &Dmitri DUN
2位は、ロシアのEkaterina PUSHKASH &Dmitri KISELEV
3位は、フランスのTerra FINDLAY&Benoit RICHAUDでした。
関連記事は、こちら。
コメント
コメントの投稿